2016年2月15日月曜日

自己主張力に種類があるって知ってました?

「自分の主張を通すのが上手い人」と聞くと
どんなイメージを持ちますか?
自分の意見を全面に出して、交渉するようなイメージを持つ人も
多いのではないでしょうか
私も学んでいる個性学では
その人が持っている「才能」も出てくるのですが、
幾つもある才能の中に、2タイプの「交渉力・自己主張力」がでてきます。
具体的には
・相手の話を聞きながら最終的に自分の主張を通していくタイプの人
・自分の意見を相手にはっきりと主張しながら要求を通すタイプの人
という違いがあります(^^)
交渉と聞くと、
「自分の意見を全面に出してはっきりと主張する」ことしか知らなかった
私にとっては、とても新鮮な視点でした。
ウェルスダイナミクスで同じタイプだったとしても
持っている才能が違うと、一見全然違う印象を受けることもあり、
同じタイプの人でも、なんかちょっと違う気がするんだけど・・
という謎が解けてきます(^^)
個性学を知ると
あの人は「こんな性格だから・・」なんて簡単に言い切れない多面性が見えてきて
知るほどにもっと追求したくなる人が増加中です
写真は、先週末にあった個性学の懇親会、女子テーブルでの写真です(^^♪



ーー〈アースエレメント情報〉ーー
★今後のアースエレメントセミナー予定
http://www.earth-element.jp/?p=1305
★メルマガ「ブログで書けない裏3Step」!!ご登録フォーム
http://www.earth-element.jp/?page_id=1608

0 件のコメント:

コメントを投稿