2016年7月25日月曜日

あなたの伝えたいこと、相手に響いてる?

こんにちは(^^)
交渉力があると思っていたのに,
私が交渉だと思っていたものは、
ただ駄々をこねていただけ、だと最近気づき
なんだか恥ずかしい気分の小笠原です(笑)^ ^


さて、そんな交渉ベタな私ですが
実は仕事で営業もやっていたり、
今も人に何かをすすめることがあります。


そんな時、いつも考えていたのは
「どうしたら上手に伝えられるか」ということ。

伝えようとした時に
ウェルスダイナミクスでは、メカニックに近い
内向型が強いクリエイター気質なので
クオリティーとか、機能・スペックということが、大好きなんです。

なので扱っているものの良さをちゃんと伝えたい、と思うと
ついつい・・商品の説明をしてしまっていました^^;

こんな素晴らしい機能がある、とか

こんなにクオリティが高くて、とっても便利・・とか。

でもなぜか伝わらない(涙)
のは何で〜??と思ってました。

逆の立場になってわかったのですが、それは当然。

だって始めから興味がある訳じゃないから
耳では聞いていても
頭に入ってこない!!(-_-;)


じゃあ、どうするか?

私がやってみたのは
2段階で伝えてみることでした

まずは、話を聞いてみたい〜!と興味を持ってもらえるように
想いを伝えることを意識してやってみることに。
私もそうだけど、想いを聞くと
共感だったり、
その人のストーリーのイメージが沸いてきて

もうちょっと知りたい気分になりませんか??

どんな想いで扱ってるの?
販売に至るまでの想いは?
そんなところから伝えてみました♡



そして、その後
相手の人に伝わるように、その人にわかりやすい(響きやすい)伝え方を考えてみました。

やってみて気付いたのは
相手の興味に沿った伝え方をすることは
思いやりだということでした(^^)

だって、その人にとって、本当はすごく良いもの、もしくは役立つものかもしれないけど

伝わらなければ、
そのチャンスをのがしてしまうこと。

伝えた後は、相手の判断だけど
その判断できる情報を、その人の興味や重視しているポイントを押さえて伝えるのは
伝える側の責任、です、ね(汗)

私はまだまだ、できてなかったです^^;


自分が、もしくは関わってくれる人が
ウェルスダイナミクスを使って、どう行動するか、は考えていたけど

相手の立場で
どうしたらその人にとってわかってもらえるのか、という視点はなかったので
そこにも活用できる!!、とまたひとつ得をした気分です(^^)

じゃあ、どう伝えたらいいの?というところは

長くなったので次回に



涼しげな緑が気持ちよい空間…(^^)
暑い日は、目だけでも

涼しそうなものを見ていたくなります♪


ウェルスダイナミクス養成講座
詳細は以下リンク先から。
2016年8月5日(金)11:00〜19:00 、 2016年8月6日(土)10:00〜18:00
2016年8月20日(土)11:00〜19:00、2016年8月21日(日)10:00〜18:00
2016年9月24日(土)11:00〜19:00、2016年9月25日(日)10:00〜18:00

*【30名突破!残席20】デキる人・モテる人がこっそり使っているオトコとオンナのコミュニケーション術
パートナーがいる人もいない人も、
ずっと素敵な関係が築けて、
グッと距離を縮めちゃう最先端の恋愛ノウハウを手に入れませんか??
*その他、今後のイベント案内は、こちらをチェック



2016年7月19日火曜日

得意な質問と忘れがちな視点^^;

私にとってのあるあるネタ、ですが^^;

何かいいアイデアを思い付いたときに
嬉しそうに話していたら

「で、それいつやるの?」
「なんでそのタイミングがいいと思ったの?」
と質問され

あ、考えてなかった。
気持ちだけが先行してた… と
無言になるパターン(笑)(´д`|||)


他にも、
例えば、
数人集まったときに
こんな人も、あんな人も
巻き込んでなんかやろうよ~と
キャーキャー盛り上がって
終わってみると、何も具体的にきまってない。とか(>_<)


どうして、いつも同じ視点が
抜けちゃうんだろう…と悩んでいた時に
知ったのは

ウェルスダイナミクスの養成講座での

それぞれのタイプの人には
それぞれ、得意な質問がある

と言うことでした。



大きく分けて
4つの傾向によって違う得意な質問は

●ダイナモは、「何を?」
●ブレイズは、「誰と?」
●テンポは、「いつ?どんなタイミングで?」
●スチールは、「どうやって?」

私はダイナモなので
振り返ってみると
確かに無意識で
いつも何をやるか、を考えていて
アイデアも出てくるし
考えていても楽しい。


でも、

つい他の視点は忘れがち。


そんな私が
抜けちゃう私がダメなんだ(T^T)と
落ち込む前に…

●得意な誰かに聞く!とか

●意識して、自分に他の質問を問いかけてみる

という対策を見つけて
とっても気持ちが楽になりました(^^)

とはいえ、それでも抜けてしまうので、

あとは実践を重ねるのみ!です~^^;

★ウェルスダイナミクスを
知識→活用できるレベルにするなら
ウェルスダイナミクス養成講座へ
《今後の予定》
8月は大阪で2回開催します(^^)
8/5(金).6(土)@大阪
8/20(土).21(日)@大阪
9/24(土).25(日)@大阪

今後のイベント案内は、こちらをチェック


https://m.facebook.com/earth.element.edu/events



2016年7月5日火曜日

周りのことを考えすぎることが問題に?

周りのことをいつも考えて優しすぎるがゆえに
問題になりかねない、
そんなことを経験しました。

それは、私の職場でのこと。

私のチームは4人でやっているのですが
そのメンバーは本当にいい人達なんです。

天分個性學でいうと
私以外の3人は
内面(意思決定)、もしくは 外面(行動特性)のいずれかに

人志向(信頼感を大切にして、周りの人と仲良くやっていきたい)という
志向を持っています。

周りの人達のことをいつも考えて
行動しているメンバーは

仕事中も
自分の手が空くと
何かできることはない?
と声を掛け合い、

何か頼んでも、みんな快く引き受けてくれます(^^)

でも、周りのことを考えすぎてしまう為に
ストレスを抱えてしまうことがあるようです。

かなりストレスが溜まっていそうな一人を
ランチにお誘いしてじっくり話してみると・・

相手のことを心配して
きっとあの人は今大変そうだから(という想像で)
私ががんばらなきゃ!と
仕事を抱えすぎてストレスを感じていたり

指示されたやり方はおかしいと思っていても
言えなかったり

指示した通りに相手がやってくれないけど
私の指示が悪かったんじゃないかと悩んだり

そんなことが起きていたようです。


そんなの早く言ってよぉ〜〜〜!
話しあえば早いじゃん!(>ω<)と



と昔の私であれば心のなかで思ったでしょう(笑)

でも個性学やウェルスダイナミクスを通して
自分の普通が、相手の普通ではないし
みんなそれぞれの思い、価値観を持っているんだと
学ばせていただいたので

彼女に
私はみんながストレスなく、得意なことを活かして
よりスムーズに仕事が進められるように
お互いの状況や思うことを話し合いたいと伝え、

後日、全員が揃った状況で
それぞれの作業や仕事の波、今後の進め方で思うことを
確認しあう時間を持つことができました。
その後、
みんなの肩の荷が降りたのか、
チームの雰囲気が柔らかくなり

一生懸命仕事を抱えてた人が
周りを頼ることができるようになって


気を遣い合うことが減った気がします。

今まで以上に
気持ちのいい ありがとう、と言う言葉が
チーム内を飛び交うようになりました。


相手を理解したい、と面と向かって伝えること
周りを頼ること
それがこれほどに雰囲気を良くするのかと、
改めて考えるきっかけになりました(^^)


余裕がなくなってるかな、と思ったら
お茶でも飲んで、ほっと一息ついてみる(^^)

私の最近のお気に入りです



********************
個性学とウェルスダイナミクス、興味がある方は
firststepセミナーで両方学べます。
7/7(木)
7/28(木)
8/18(木)に開催予定です。
詳しくはFacebookイベント案内情報へ。